30代後半に入ってくると、身体のさまざまな部分に老化現象が現れはじめますよね。。。
この老化現象の原因は、ある要素の数値が40代になると、20代の半分になってしまうからなんです。
その数値が下がってしまうと、老化の原因となってしまう重要な要素とは?
若返りホルモン『DHEA』
若返りホルモンとも呼ばれる『DHEA』は、「男性ホルモン」「女性ホルモン」のもととなるホルモンで、老化を食い止める働きがあります。
この老化を食い止めてくれる『DHEA』が40代になると、20代の約半分になってしまうことで老化が加速していってしまうのです。
それでは、なぜ『DHEA』が減少すると老化現象がどんどん進行してしまうのでしょうか?
体がさびる
この”体がさびる”という表現は、体の中にある細胞が傷つくという意味です。
人の細胞は、日常生活の中で日々傷ついていきますが、傷ついた細胞が増えていくことで老化が進んでいってしまいます。
この傷つく細胞をガードして守り、老化の進行を抑制してくれるのが『DHEA』なんです。
では、どうしたらこの『DHEA』を増やすことができるのでしょうか?
『DHEA』に必要な栄養素
若返りホルモン『DHEA』を増やすには「ビタミンB6」「マグネシウム」を十分に摂取する必要があります。
「じゃぁ、DHEAを含むサプリメントを飲めばいいんだね!」と考えられるかもしれませんが、日本では医薬品として扱われていて、簡単には手に入れることができないので、食品から摂取するしかありません。
それでは、「ビタミンB6」と「マグネシウム」を多く含む食品を見てみましょう。
ビタミンB6 | マグロ、サケ、カツオ |
マグネシウム | アーモンド、するめ、カシューナッツ |
上記のような食品をバランス良く摂取し続ければ『DHEA』を増やすことができますが、もっと簡単に摂取する方法があるんです。
その、簡単に『DHEA』を増やすことができる摂取方法とは?
ヘンプシード
お手軽に『DHEA』を増やす方法は、スーパーフードの【ヘンプシード】を食べることなんです。
ヘンプシードとは”麻の実”のことで、キレイと健康のための栄養素がぎっしりと詰まっています。
このヘンプシードには『DHEA』を作るために必要な「ビタミンB6」と「マグネシウム」の両方が豊富に含まれているので「老化を食い止めたい!」という方にピッタリなスーパーフードということになります。
気になる味ですが、カシューナッツのようなナッツ系の味でクセがなく美味しく食べることができます。
そのまま食べても美味しくいただけますが、ご飯やサラダの上にふりかけたり、納豆に入れても合うのでお好みで♪
また、「若返りたい!」と、たくさん食べても問題はありませんが、ナッツ系なので食べ過ぎると”胃もたれ”などに繋がるので注意が必要です。
ヘンプシードの購入方法は?
日本では、まだポピュラーではないので、近所のスーパーなどでは購入できませんが、通信販売では専門店があるのでご紹介します。
”麻の実”食品の専門店【ヘンプキッチン】は、原料から製造まで100%カナダ産の安心安全な麻の実だけを使用した通販店舗です。
ナッツ状のものだけではなく、パウダー状やオイル状の商品もあるので用途が多彩になりとても便利です♪
普段の食事の中に、若返りホルモンを増やすヘンプシードを上手に取り入れて、実際の年齢よりも若く見られちゃいましょう!(^O^)/
